床は下地からやり替えて、スッキリしたフラットなフローリングへ
もともと無垢のフローリングでしたが、年数が経つにつれて、反りがひどく、踏み心地が気持ち悪くなっておりました。今回、床下地からやり替えてフローリングを張り替えることで、スッキリとフラットな床に仕上げることができました。
床や壁も下地からやり替え!キッチンリフォーム事例/京都市西京区|みやこリフォーム
京都市西京区S様
137.5万円(税別)
老朽化に伴うキッチンリフォーム事例です。
キッチンは老朽化しやすい箇所の一つで、今回はフローリングの張替えも同時に行いました。天井・壁のクロス張り替えは、そのままではクロスを貼ることができない状態だったので、ベニア板で下地を作り直して可能にしました。
また、ガスコンロからIHヒーターへ変更工事も行い、よりお手入れしやすく安全なキッチンになりました。
お客様名 | 京都市西京区S様 |
---|---|
費用 | 137.5万円(税別) 151.3万円(税込) |
主なリフォーム内容 | ・内装工事 ・システムキッチン設置 ・IHヒーター新規導入に伴う分電盤設置工事 |
工期 | 2週間 |
築年数 | 40年 |
物件種別 | 戸建て |
施工面積 | 10畳 |
リフォームの目的 | 老朽化に伴うリフォーム |
施工店 | 京都本店 |
目次
もともと無垢のフローリングでしたが、年数が経つにつれて、反りがひどく、踏み心地が気持ち悪くなっておりました。今回、床下地からやり替えてフローリングを張り替えることで、スッキリとフラットな床に仕上げることができました。
もともと天井は石膏ボードの仕上げ材、壁は塗り壁で、そのままではクロスが張れる状態ではありませんでした。そのため、天井・壁には薄いベニヤで上張りをし、下地を作ってからクロスを張るようにしました。
もともとはガスコンロでしたが、オール電化にしたいとのことで、IHヒーターを取り付けるようにしました。併せて、IHヒーター用の専用回路を分電盤から設ける工事もしました。
既設システムキッチン解体・撤去工事 60,000円
同上撤去材処分費 50,000円
新規システムキッチン リクシル「シエラ」 318,450円
同上システムキッチン組立て施工費 90,000円
給排水工事 60,000円
新規換気口コア抜き工事 25,000円
IHヒーター用200V専用回路増設工事 35,000円
照明・換気扇電気工事 40,000円
下地補修工事 50,000円
天井ベニヤ上張り工事 70,000円
壁ベニヤ上張り工事 100,000円
クロス張替え工事 63,000円
同上下地処理 30,000円
床解体工事 50,000円
同上撤去材処分費 40,000円
床下地造作工事 150,000円
フローリング張り工事 100,000円
ノダ Jネクシオ 72,000円
木巾木 8,000円
同上取付け工事 20,000円
養生費 9,400円
残材処分費 11,300円
片づけ・清掃費 3,700円
現場管理費 11,300円
小計 1,467,150円
特別割引 -91,500円
税抜価格 1,375,650円
税込価格 1,513,215円