巾木と洗濯機パンが邪魔で75㎝稼げない!床上げでスペースを確保!
洗面所が狭く、75㎝の洗面台を置く場合、巾木と洗濯機パンが邪魔し、73㎝ほどしかスペースがない状態でした。今回、大工が6㎝の台を作ってくれたおかげで、それらをかわし、75㎝の洗面台を置くことができました。
狭小の洗面所の床を底上げして間口75㎝の洗面台に交換した事例/京都市北区|みやこリフォーム
京都市北区I様
17.5万円(税別)
洗面化粧台導入事例です。
今回は、間口75cmの洗面化粧台を導入するには、洗濯機パンが干渉して2cm足りない状態でした。しかし、洗濯機パンの高さに合わせた台を作り床面を上げることでスペースを確保し、ご希望の洗面化粧台を設置することができました。
コンパクトながらも収納力抜群な洗面化粧台は使い勝手もアップし、大変ご満足いただけました。
お客様名 | 京都市北区I様 |
---|---|
費用 | 17.5万円(税別) 19.3万円(税込) |
主なリフォーム内容 | ・設置面の床上げ ・洗面台交換 |
工期 | 1日 |
築年数 | 25年 |
物件種別 | 戸建て |
リフォームの目的 | 老朽化に伴うリフォーム |
施工店 | 京都本店 |
洗面所が狭く、75㎝の洗面台を置く場合、巾木と洗濯機パンが邪魔し、73㎝ほどしかスペースがない状態でした。今回、大工が6㎝の台を作ってくれたおかげで、それらをかわし、75㎝の洗面台を置くことができました。
三面鏡で、フルスライドの二段引き出しタイプの洗面台をご提案。収納量が豊富で、散らかりがちだった洗面所も全てきれいに整理整頓できたとお客様も大喜びでした。
既設洗面化粧台解体・処分費 8,000円
リクシル 洗面化粧台「MV」 134,100円
同上組立て設置費 28,000円
養生費 4,000円
残材処分費 4,800円
片づけ・清掃費 1,600円
現場管理費 4,800円
小計 185,300円
特別割引 -9,752円
税抜価格 175,548円
税込価格 193,103円