二段引き出しで、大容量の収納「奥ひろし」
従来の洗面台の引き出しでは、排水管のスペースを確保するため、その分、収納スペースは小さくなってしまっていました。しかし、サクアでは、排水管のスペースを見直すことで、収納量を格段とアップさせることに成功しました。
クロス・床張替え込!TOTO「サクア」への洗面台リフォーム事例|みやこリフォーム
N様
25.2万円(税別)
TOTOの売れ筋洗面化粧台「サクア」へのリフォーム事例になります。近年、FRP(繊維強化プラスチック)のボウルが多い中、サクアは陶器のボウルであり、ラグジュアリーで、安っぽい感じがしないデザインになっております。
お客様名 | N様 |
---|---|
費用 | 25.2万円(税別) 27.2万円(税込) |
築年数 | 30年 |
物件種別 | マンション |
目次
従来の洗面台の引き出しでは、排水管のスペースを確保するため、その分、収納スペースは小さくなってしまっていました。しかし、サクアでは、排水管のスペースを見直すことで、収納量を格段とアップさせることに成功しました。
三面鏡のため、鏡の裏にも収納スペースが豊富です。女性の方は、洗面所で化粧をされることも多くあると思いますが、引き出し含め、鏡裏の収納を活用いただくことで、化粧用品を全て収納することができます。
また、電源も鏡裏で確保されているため、電気シェーバーや電気歯ブラシの充電器もこちらに収納できます。
昨今、重量や価格などの理由から、ほとんどの洗面台のボウルはFRP(繊維強化プラスチック)製のものがほとんどです。しかし、サクアでは、これまで通り、TOTOの強みである陶器を使い続けており、高級感があります。
また、広々とした設計になっており、作業がゆったり行えます。ボウルの両サイドには物置きスペースも確保されており、化粧用品や手洗いせっけんなども置くことができます。
既存洗面化粧台解体撤去処分 20,000円
解体部下地補修 10,000円
新規洗面化粧台(TOTOサクア間口75㎝) 134,000円
同組立、設置、配管工事 25,000円
クッションフロア張替え工事 10,000円
クロス張替え 14,500円
電気工事 5,000円
発生廃材処分費 10,000円
養生費 3,000円
現場管理費 10,000円
諸経費 10,000円
税別合計 251,500円
税込合計 271,620円