押入れを解体して部屋を広げ、ブルックリンスタイルの書斎にする洋室リフォーム事例/京都市西京区

押入れを解体して部屋を広げ、ブルックリンスタイルの書斎にする洋室リフォーム事例/京都市西京区

京都市西京区O様

30.8万円(税別)

リフォームの概要

もともと子ども部屋だった部屋を仕事用の書斎として使うために、フローリングの上張り、クロスの張替えを行いました。また、使いにくい押入れを撤去し、下地補強することで、大量の本が置ける棚を付けられるようにしました。

お客様名 京都市西京区O様
費用 30.8万円(税別)
33.3万円(税込)
工期 3日間
築年数 30年
物件種別 戸建て
施工面積 9㎡弱
リフォームの目的 これまで子供部屋として使っていた部屋を、雰囲気を一新して、書斎として使いたい。
その際、使いにくいクローゼットを解体して部屋を広げたい。
施工店 京都本店

施工前
Before

施工後
After

この事例と同じ施工をした場合の費用を知りたい方はこちら
お見積り、ご相談は無料です。お気軽にお問い合わせください。

リフォームの図面

この事例と同じ施工をした場合の費用を知りたい方はこちら
お見積り、ご相談は無料です。お気軽にお問い合わせください。

リフォームのポイント

本を大量に載せられるよう、ベニヤで壁を補強して棚板を設置

使いにくい押入れを撤去し、部屋を広げました。
今回、空いたスペースにソファを置くほか、下地に12mmのベニヤを張ることで、大量の本を置いても壊れない棚板を設置しました。

床は6mmのパナソニックリフォームフロアを上張り

床はパナソニックのリフォームフロアの6mmを採用。ウォールナット柄を選ぶことで全体に落ち着いた雰囲気をもたらしました。

3種のクロスで、開放感のあるブルックリンスタイルを演出

メインクロスにタイル調、アクセントクロスにジーンズ調を選ぶことで、最近流行りのブルックリンスタイルを演出しました。天井は、白色のクロスを選ぶことで、天井を高く見せ、開放感のある空間にすることを狙いしました。

なお、ブルックリンスタイルとは、ニューヨークの地区の名前で、レンガ造りの倉庫や古いアパートが並ぶ地域です。スモーキーな明度の抑えたカラーで統一すると、まとまりが出ます。

照明や家具もステイン調にしてトータルでコーディネート

床やクロスだけこだわるだけでは、照明や家具もこだわることで、全体的に統一感のあるおしゃれな内装が実現できます。今回、ステイン調の家具を選ぶことで、ブルックリンスタイルを演出できました。

使わなくなった電話線など不要な配線を撤去して、下地補修したうえでクロス張り

今回、今はもう使わなくなった電話線などの配線も撤去しました。その際、壁に穴が開くため、石膏ボードで下地補修しました。
パテで段差を解消した後に、クロスを張ることで、きれいに張ることができます。

この事例と同じ施工をした場合の費用を知りたい方はこちら
お見積り、ご相談は無料です。お気軽にお問い合わせください。

リフォーム内容・費用詳細

押入れの解体 30,000円
下地調整(材料費込み) 40,000円
廃材処分費 20,000円
フローリング材3束 60,000円
張り代 40,000円
養生費 5,000円
クロス張り 90,000円
棚板設置(材料費込み) 15,000円
巾木 8,000円

税別合計:308,000円
税込合計:332,640円