京都でリフォームするならみやこリフォーム!
お風呂キッチン、マンションのリフォームお任せください。
メールのご相談
公式Youtubeでリフォーム解説!
おかげさまで登録者10万人突破!!
MENU
              京都府八幡市N様邸
139.1万円(税別)
狭いリビングに和室2室をつなげ、ひろびろとしたLDKを実現した事例です。
古い家にありがちな細かく仕切られた和室は、現代的なライフスタイルでは使いにくいものです。
和室をフローリングにし、垂れ壁や建具を取り払ってキッチンダイニングにつなげることで使い勝手のよいLDKになりました。
木目の天井や障子はあえてそのまま残した和モダンなスタイルは、肩ひじ張らずに寛げる雰囲気です。完全な洋室に作り変えるよりもリフォーム費用が抑えられた点でもお客様にお喜びいただきました。
| お客様名 | 京都府八幡市N様邸 | 
|---|---|
| 費用 | 139.1万円(税別) 153.0万円(税込)  | 
                    
| 主なリフォーム内容 | ・キッチンフローリング撤去、フロアタイル仕上げ ・カップボード撤去・下地補修 ・キッチンコンセント移設 ・和室2室を畳からフローリングに張り替え ・垂れ壁撤去 ・和室2室の土壁にベニヤ板捨て張り・クロス張り  | 
                    
| 工期 | 3週間 | 
| 築年数 | 築40年 | 
| 物件種別 | 戸建て | 
| リフォームの目的 | 和室2室をフローリング張り替え、キッチンダイニングにつなげて広いLDKにするリフォーム | 
| 施工店 | 京都本店 | 
2部屋の和室をつなげたリビングは、障子や鴨居、長押などはそのまま残した和モダンなスタイルです。構造上外せない柱は残りましたが、広く使いやすい部屋になりました。
フローリング張替え工事	
キッチン	
 既設フローリング撤去	50,000 円
 同上撤去材処分費	40,000 円
 ベニヤ板(12mm)	40,000 円
 同上施工費	114,000 円
 フロアタイル仕上げ 18㎡	144,000 円
	
畳⇒フローリング張替え工事	
1階和室(キッチン側)	
 和室畳処分 8枚	20,000 円
 フローリング材	45,000 円
 フローリング下地材	30,000 円
 副資材	10,000 円
 同上施工費	114,000 円
1階和室(縁側側)	
 和室畳処分 8枚	20,000 円
 フローリング材	45,000 円
 フローリング下地材	30,000 円
 副資材	10,000 円
 同上施工費	114,000 円
	
キッチン・カップボード撤去補修工事	
カップボード・キッチン下台撤去	20,000 円
同上撤去材処分費	30,000 円
大工下地補修工事	45,000 円
コンセント移設工事	15,000 円
	
土壁⇒クロス張り工事	
1階和室(キッチン側)	
 垂れ壁撤去	35,000 円
 同上撤去材処分費	25,000 円
 ベニヤ板 20枚	36,000 円
 同上施工費	76,000 円
 壁クロス張り 40m	38,000 円
1階和室(縁側側)	
 ベニヤ板 20枚	36,000 円
 同上施工費	76,000 円
 壁クロス張り 40m	38,000 円
	
養生費	25,000 円
残材処分費	30,000 円
片づけ・清掃費	10,000 円
現場管理費	30,000 円
	
小計	1,391,000 円
税抜合計	1,391,000 円
消費税(10%)	139,100 円
合計	1,530,100 円